日盲連指導者研修の中で、厚生労働省から講師として担当の内野さん、佐々木さんの2名の方をお招きし、「社会福祉法人改革」と「入院中の視覚障害者に対する支援について」理解を深めました。
今回の音源は、佐々木さんの講演です。
内容は
こちら
からお聞きいただけます。
また、「入院中の意思疎通支援事業について」~6月28日に厚生労働省から発出された通知から~」
「意思疎通を図ることに支障がある障害者等の入院中における意思疎通支援事業(地域生活支援事業)の取扱いについて」の
テキスト形式ファイルはこちら
PDF形式ファイルはこちら
からそれぞれ確認していただくことができます。また
「特別なコミュニケーション支援が必要な障害者の入院における支援について」の
テキスト形式ファイルはこちら
PDF形式ファイルはこちら
からそれぞれ確認していただくことができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿